カラダリセット

天王寺区 大阪上本町駅徒歩3分の整体院。

仕事帰りOK
土日営業
子連れ歓迎

近鉄大阪線 大阪上本町駅 徒歩 3分

〒543-0001 大阪市天王寺区上本町5-3-14ダイナシティ上本町503号

ご予約・お問い合わせ
06-7173-1355

営業時間
午前10:00~午後21:30
定休日 火曜日、金曜日

Call:06-7173-1355

眩い日差し

今年はから梅雨のせいか、一日中眩いばかりの日差しが強く、一日が長く感じますね。

ここまで日差しが強いと朝の目覚めが早くなってしまいがちで、夜が遅くなってしまうと寝不足気味な日を過ごしてしまうことがあり、「睡眠の質」が下がってきます。

朝の過ごし方がカギ

太陽光を浴びることで脳内にセロトニンが分泌されます。

セロトニンは気分の安定を助け、夜にはメラトニンへと変化し、自然な眠気を促します。

このサイクルは「サーカディアンリズム」と呼ばれ、睡眠と覚醒のリズムの根幹と言えます。

さらに、起床後に光を浴びることで視交叉上核という体内時計の中枢が刺激され、メラトニンの分泌が一時的に抑えられ、日中に活動しやすくなります

光習慣チェックリスト

それではどのようにしたら睡眠の質は改善されるのでしょうか。

以下の項目に「はい」と答えられれば、睡眠の質改善に近づいています。

✅ 起床後30分以内に太陽光を浴びている

✅ 朝食に卵・バナナ・納豆などトリプトファンを含む食品を食べている

✅ 曇りの日でも屋外で過ごす習慣がある

✅ 夜はスマホ・PCを就寝の1時間前には控えている

✅ 部屋の照明は暖色系を使っている

3つ以上チェックがついた方は、すでに“快眠に向けた光習慣”が定着し始めています。

まとめ

「ぐっすり眠るために何をすればいいか?」その答えは朝の光を味方につけること。

太陽とホルモンのリズムを味方につければ眠りの質が自然と整い、心身の回復力も高まります。

ぜひ今日の朝から太陽を浴びてみてください。その問いが夜の快眠への第一歩です。

west お知らせ一覧へ
住所〒543-0001 大阪市天王寺区上本町5-3-14-503 
アクセス近鉄大阪線 大阪上本町駅徒歩3分 
代表者荒巻 研二

午前10:00~午後21:30
定休日/ 火曜日、金曜日


大きな地図で見る